パリの楽譜屋さん🎵

今日は、楽譜を買いに行きました。

パリで楽譜を買うといえば、「ARIOSO」と「La Flûte de Pan」この2店舗が思い浮かびます! どちらもローマ通りという通り沿いにあります。その他に、ローマ通りにはピアノのショールームや弦楽器工房など、古くからやっている音楽関係のお店が多数並んでます。とても歴史を感じられる通りです!

また、ローマ通りを下ると、パリのターミナル駅の一つである「サン・ラザール駅」があります。睡蓮の連作で有名な画家「モネ」は、このサン・ラザール駅の連作も描いてます。

サンラザール駅前のローマ広場からの景色 あいにくの曇り空(笑)

ちなみに、今日買った楽譜は、モーツァルトの「2台のピアノのための協奏曲」です。とても大好きな曲なのですが、今の所弾く予定はありません(ピアノ2台とオーケストラってすごい豪華な編成ですよね) いつか、機会があれば実現したいなぁ...

モーツァルト 「2台のピアノのための協奏曲」の楽譜

今日はこのへんで… 長々とお付き合いありがとうございました。

えんつミュージック - https://entsu-piano.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です